書店

書店員の生態を図にしてみた

先日Twitterで『すごいよ!!マサルさん』の食物連鎖ネタ図、書籍発注の流れに置き換えたら「意味不明だけど合ってる」になりそう*1という話がありました。 出版流通であれこれ考えたのですが上手くいかなかったので、代わりに書店員の生態を図にしてみました…

出版不況という嘘

出版業界は、不況なのでしょうか? 不況とは何か 「出版不況」という言葉があります。この言葉は、出版業界の現状を端的に現した言葉として、様々な場所で用いられています。このブログでも度々使ってきました。全く関係ありませんが、シュッパンフキョーは…

書店の未来をデザインする

本の学校・出版産業シンポジウム2007記録集―書店の未来をデザインする作者: 本の学校出版社/メーカー: 唯学書房発売日: 2008/07/28メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 51回この商品を含むブログ (19件) を見る Amazonアフィリエイトの紹介料で購入…

やる夫で学ぶ書籍再販制度導入(やる夫づくし編)

導入 ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚((●)) ((●))゚o \ ほんとはまじめなエントリーでやりたいんだお… | (__人__) | \ ` ⌒´ / ____ / \ / _ノ ヽ、_ \ / o゚⌒ ⌒゚o \ でもまじめなエントリーは書くのがしんどいお… | (__人__) | まじめ…

ブックオフが洋販を支援する2つの理由

追記:洋販システムサービスなる壮大な誤字を訂正orz 洋販が自己破産しました。お疲れ様でした。グループ会社の洋販ブックサービスは民事再生法を適用し、ブックオフの支援を受けて頑張る模様です。 本件、少し整理してみましょう。自己破産直前の状態を図に…

書店の未来をデザインする

本の学校・出版産業シンポジウム2007記録集―書店の未来をデザインする作者: 本の学校出版社/メーカー: 唯学書房発売日: 2008/07/28メディア: 単行本(ソフトカバー) クリック: 51回この商品を含むブログ (19件) を見る これ欲しいぃぃぃ。値段がネックだが…

ジャニーズと出版社 

注:ご存知の人にはお馴染みのネタになります。ご了承下さい。 なお、本日のネタ元は週刊現代は講談社: 150坪×2 書店員Blogです。 ジャニーズと出版業界 他の業界と同様に、出版業界もジャニーズのお世話になっています。やはり、ジャニオタの購買力は馬鹿に…

公取が神な件

公正取引委員会が本気を出した。なんだこの資料、素晴らしすぎる。 資料:書籍・雑誌の流通・取引慣行の現状(注:pdf) 出版業界の現状が綺麗にまとまっている。特にいいのが、p12の「図表13 取次経由の流通・取引慣行の実態」である。出版業界の金とモノの流…

返品率とか 書店編

先日のエントリで「アンフェアだ」との指摘を受けたので、書店のやりたい放題もエントリにします。 書店も返品率を高くすると思われる行為を行っています。それは「見込み発注」「金融返品」「閉店」の3つです。 見込み発注 見込み発注とは、「これくらい売れる…

どすこい出版流通

どすこい 出版流通作者: 田中達治出版社/メーカー: ポット出版発売日: 2008/07/18メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 9人 クリック: 158回この商品を含むブログ (36件) を見る 出版業界のインフラ構築に尽力した田中達治氏の名物コラム*1が収録された1冊…

返品率とか。

いまいちまとまらないので、適当に書き散らかす事にしました。 確かここ数年の返品率は30%後半あたりを推移していたと思います。40%目前です。出版された本の40%は売れることなく出版社に戻ります。異常だと思います。 なんでこんな事態になってしまったの…

文教堂社内BBS

今月、文教堂の社内BBSと思われる所から200回ほどアクセスがあります。なぜにこんなブログにいらしてるのか… ,, -──- 、._ .-"´ 文教堂 \. :/ _ノ ヽ、_ ヽ.: 素人が出版業界を :/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: 語ってるおwwwww :| (__人__) |: :l…

雑誌愛読月刊のキャッチコピー

non-no読んでたら、とんでもない広告に出会った。雑誌愛読月間 via kwout 雑誌にお作法はございません 前から読んだって、後ろから読んだっていい。 丸めて読んでも、折って読んでもいい。 好きなページは切り取ったっていい。 突然の雨には、傘にしたってい…

【異種格闘技戦】書店?売上げランキングTOP5

書店売上げランキングTOP5がどこか知っていますか? - 60坪書店日記の番外編です。 Amazonとコンビニの売上げ 先日のエントリーで「Amazonとコンビニは?」というご指摘を受けました。AmazonはAmazon.co.jp単体の売上げが明確に発表されていなかったはずです…

書店売上げランキングTOP5がどこか知っていますか?

書店は営利企業 書店は営利企業です。たまに「文化の担い手」なる怪しい皮を被りますが、本を売ってお金儲けをする組織です。当然、営利企業である書店は、日夜必死に売上げを向上させようとしています。今回のエントリーは、そんな売上げから書店を見ていき…

「街の本屋」とは何か

定義が曖昧な言葉 「街の本屋」という言葉があります。類義語として「街の書店」「町の本屋」「町の書店」などがあります。ニュースやブログで度々耳にするかと思います。いまや絶滅危惧種のあれです。 使用例 中小の「街の本屋」は、苦戦を強いられている 地区民…

書店SNSの未来

勢いだけが取り柄のkongou_aeです。こんばんは。 なんでも書店SNSなる企画があるらしい。ということで、書店SNSデモサイトにプロフィール作ってみた。 まさか出来るとは思わなかった。若干反省しているが、退会はしない。 本を媒体とするコミュニケーション…

やる夫で学ぶ書籍責任販売制(その2)

はじめに やるおで学ぶ書籍責任販売制(その1) - 60坪書店日記の続きです。週末とか言いながら、火曜日です。 私の元バイト先がSCM契約を結んでいなかったので、ここから先は実体験に基づいていません。プレスリリースや資料を参考にしていますが、間違…

やるおで学ぶ書籍責任販売制(その1)

「やるおで学ぶ」方式を1回やってみたかった。文章と絵はどちらがより伝わるか等々。非常に極端な例かつ色々端折りましたが、大筋は合っていると思います。 その1で今の販売方法をざっくりおさらいし、その2で責任販売制の話になります。日販のSCM銘柄やT…

TSUTAYAすげぇ

TSUTAYAがBOOK事業説明会で「今年中に書籍掛率72.5%を目指す」とか言ったとかなんとか。(文化通信より) _, ._ (;゚ Д゚) 72.5!? …書店の掛率って普通が78か77くらいで、頑張って74くらいだと思っていた。大手すげー。他の業界最大手書店が何掛けで商売…

大阪屋と栗田出版販売、包括的な業務提携を結ぶ

日経朝刊読んでたら取次の名前が出て来て驚いた。出勤中の車内から更新です。帰宅したらダンボー修正などします。 包括的な業務提携 取次三位の大阪屋と、四位の栗田出版販売が業務提携を結びました。両社は、日販にそれぞれアマゾンとワンダーグーという大…

なぜ紀伊國屋書店のレジは一つなのか

紀伊國屋本店・北千住店、ジュンク堂新宿店限定の話です。他は行った事がないので分かりません。 なんでこれらの書店のレジは、下の図のようになっているのでしょうか 3つの書店は「レジカウンターはたくさんあるけど、レジ本体が1つしかない」方式です。…

取次ダンボー+1のデータ詰め合わせ

コメントで「他のダンボーのデータも公開してく」れとの要望を頂きました。 せっかくなので、全部詰め合わせにしてアップローダーに上げておきました。ご自由にお使い下さい。パスは「danbo」です。ウィルスチェックはしましたが、自己責任で。Inkscapeで開…

「ミシュランガイド東京2009」は東京限定発売です!(本文大幅削除)

id:mayoneezさんの指摘を受け、本文に全て削除線で削除致しました。 「他の都市のミシュランガイドが出る可能性」を想像しておらず、下の記事を「販売地域が東京だけ」と誤読しました。さすがのミシュランもこんな無茶な売り方はしないよね… どうしようもない…

担当の新妻さん

単なる変態エントリです。あしからず。 booplog 書店員時代から今もお世話になっているものとして、「booplog」があります。これは日販ISPがやっているboople.comが運営しているブログです。 booplogは、「本日入荷!おすすめ新刊(コミック・ムック、書籍)」…

(続)トーハンもポイント制を始めるみたいです

トーハンもポイント制を始めるみたいです。 - 60坪書店日記の続きになります。ソースは文化通信5月1日号です。 概要 名前:e-honブックショップメンバーズ 稼動時期:今年12月から。 ポイントの扱い:100円で1ポイント。対価減額ではない形で還元する。 ポイ…

書店員オフ行ってきた

某所で企画された書店員オフに行ってきた。 …書店員オフではなかったなw 変態オフだね変態オフ。 誰かとトゥギャザーするのは好きなので、機会があればまた行きたい所。「お前書店員じゃないだろ!」という最大の問題は放っておく方向で。それでは参加者の…

本屋は戦場

ニコニコで面白いものを発見した。 あるあるwwwなんという書店員ホイホイ。 どれもかしこも心当たりがありすぎる。「置けぬなら 返してしまおう 売れぬ本」は名句。

トーハンもポイント制を始めるみたいです。

ついにトーハンもポイントに参戦 ・トーハン、対価減額のないポイント制を12月稼働、書店には無料でシステム提供。 http://www.bunkanews.jp/headline/?id=news 眠れる獅子トーハンが、日販のHonyaClubに対抗してポイント制を始めるらしいです。これで大手取…

草思社は、文芸社の子会社になります

惜しまれつつも1月に民事再生法適用申請をした草思社ですが、なんと文芸社の100%子会社になるようです。 【続報】草思社の民事再生 約10社のスポンサー候補のなかから、4月16日に文芸社と正式に契約。文芸社が資本金3600万円を草思社に出資し、100%子会社と…